こんにちは(^^)/ セロトニン調律師ゆうこです♪ 今日は定休日。 溢れんばかりの本たちを整理しました。 そのほとんどは私の大好きな加藤諦三先生のご著書。 泣きながら読んだ日もありました。 本を掴む手が震えながら読んだ日も。 本をひらいて私の想いをこれでもか、とぶつけても、加藤先生の連ねた文字たちは優しい言葉で私を承認してくれて…
片付けとは成長であーる
現代の石碑
こんにちは(^^) セロトニン調律師ゆうこです♪ じめっとした日が続きますが、私は相も変わらずこの脳内でセロトニン活性療法を軸にさまざまな妄想パラダイスで楽しく今日を過ごしています。それにしても… セロトニン活性療法、この技術、理論、いっぱいつまった夢のようなDVD、良いわぁ(‘0’)♪♪♪ 古代エジ…
患者さんが主役
セロトニン活性療法への大事な想いを書きます。 自我なんてどうでもいいんだよ。 自分なんてとっとと捨てて、目の前の患者に全て捧げる、そんな気持ちで私はいつもベッドの前に立っている。 でも実はセロトニン調律師になった初めの頃はこの気持ちは1ミリも無かった。私はあくまでもセロトニン調律師を「やらねば」という想いだった。 ところが次々に患者が突きつけてくる課題、患者本人の様子や性格、放つ言葉の…
4/12 HAPPY BIRTHDAY
ひろカイロ整体院 院長 セロトニン活性療法 代表理事 セロトニン活性療法 創始者 滝本裕之先生 お誕生日おめでとうございます ~セロトニン活性療法を世界に~
セロトニン活性療法
こんにちは(^^)/ セロトニン調律師ゆうこです♪ 本日2つ目のブログ…、やっぱり今日はどうにもこうにも頭の中がうるさくて…まとまらないかも知れないけどアウトプットさせてください(笑) どうやったらセロトニン活性療法®️、セロトニン調律師、広がるんだろう… 知っている人は知っている、我が滝本裕之院長のもうひとつの「…