直感で行動🚂999💨

目安時間 3分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

↑ギター練習で朝のセロトニン活性♪

こんにちは(^o^)

セロトニン調律師ゆうこです♪

写真はわたしの趣味で、

大好きな歌の次に続いている

クラシックギターの練習風景です。

弾く曲はクラシックや、ギター練習曲が

多いです。

指をリズミカルに使うので、

特に朝は「リズム運動でセロトニン活性」するはずです(音色によっては近所迷惑ヾ(゚д゚;))

もくもくと、ただ音を聴きながら

指を動かし体を乗せて

リズムに乗せて…呼吸も乗せて…

場も私も音もぜんぶ

1個になる感じで弾いてます。

うまいとかへたとかは考えません。

心地いいか悪いかは感じつつ弾いてます。

ともかく!

わたしは、滝本先生に感謝しながら

生涯(たぶん)セロトニン調律師として                       

思いついたこと、直感で

もう、なんでもやってみよー!

とやっっと、成って来たので…

【歩】→【金】

やってみよー!と、思います( ̄ー ̄)

▶️セロトニン調律師ゆうこ

ユーチューブチャンネルです

https://youtube.com/channel/UCFrCk3JpB0C9KMvexR0gm4Q?feature=shared

みなさん

趣味は

何ですか?

毎日を愉快に軽やかに気楽に可笑しくするには執着しないでラララのラ~と漂う雲のように、かつて子どもの頃純度100くらい?の頃を思い出していよいよ本質で生きてみようという2025/9/9なのでした(*・ω・)ノ

またね~

 

この記事が良かったら下の画像をクリックしてください♪

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
カテゴリー
タグ
アーカイブ

ゆうこ

ゆうこ

茨城県守谷市ひろカイロ整体院でセロトニン調律師として勤めている。 開発者滝本裕之、セロトニン活性療法・経絡指針整体を施術の軸としてさまざまな不定愁訴のある患者様と向き合う日々。 そして自身の「群発頭痛」とセロトニンの関係を研究中♪セロトニン活性療法を世界に広めたい。

ページの先頭へ