自分の可能性は無限!

目安時間 5分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

最近左手で描いたりしてます(^ω^)オモシロイヨ

こんにちは(^o^)

セロトニン調律師ゆうこです

今回は【長文熱い語りとセロトニン調律師YouTubeの宣伝です】

日本はとくに安全な国

でも安心、安全という感覚は
自分が「感じる」もので
知識や考え、思考で安全を
「理解していても感じないならその人にとっては今は危険で不安」な状態ということ。

じゃあこの「感じる」の仕組みは
脳や身体が感じ取って、なんらかの
感覚を心身にもたらして初めて

「感じる」になる。

感じ方は人それぞれ
とか言うけど、脳のセロトニンが不活性または
分泌量が不十分(その人にとっての分泌量です)
な人の感じ方や特徴は

・悲観的
・深い所や細部をとらえられない
・あるいみ鈍感
・あるいみ敏感すぎる
・閃きが少ない
・共感・同調・ねぎらいがえらいヘタ、苦手
・自己肯定感が低すぎる
・低すぎる自己肯定感を武器に保守的になる
・ふてくされる
・すねる
・怒りっぽい
・抑圧する
・なにかと面倒くさがる
・とにかくすぐ身の安全を確保したがる
(脳がノルアドレナリン優位で常に戦うか逃げるか状態なため)
・感情表現が乏しい
・表情が乏しい
・姿勢が悪い
・自律神経が乱れがち

・不眠

などがあり、違う人間なのに似かよってくるのがとても興味深い点です。

なので、せっせと
セロトニン活性しましょう( 」゚Д゚)」オーイ!

セロトニン活性療法があなたの自律神経と脳を元気にします!

お薬にも依存物にも頼らない、自分の脳内に分泌しているセロトニンを活性する治療法です。

なおかつ副作用が無く、元気になる自分を感じ
自分を心から大切に想えるようになります。

自分が成長できて、成長途中には涙も笑いもホントにあります。セロトニンには人生を動かすだけの力があります。(ひろカイロ整体院の患者様は、人生を良くしたい、がんばりたい、成長したい、という方が多いです)

この整体の業界には様々な治療法があり、ひろカイロ整体院でもBMK整体というすばらしい整体を導入しています。
ほかにも、滝本先生が長年かけて習得した治療法を私は研修で習わせて頂いて、患者様に施します。

でもこればかりは仕方ないことなんです

【セロトニン活性療法を基礎とする】

ことによって、あらゆる治療法の効き目を引き立てられることが事実です。

患者様の施術後の言葉、からだの変化でそれは明らかです。

だから治療法として治療家の皆様にも習得してもらいたいし、治療院まいごになってしまった(でも整体で元気になりたい)方にも体感してほしいのです。

そのためには…

私がYouTubeでバズる!しかないことは無いんですが(≧▽≦)…安直すぎますかね笑

でもセロトニン活性療法でみんなの、脳、こころを穏やかに、元気にしてもらったうえで
いろいろ取り組んだり
日々の生活をしてもらいたいと心底想っています。

は~語った語った(≧▽≦)

ここまでお読み頂いて、ありがとうございました。私はきょう死ぬかも知れません、1分後かもしれません、仏教の解脱の秘訣は
相澤裕子の命は死に値する命だ、と理解し納得し実感し手放すことです。
この身はセロトニン調律師として使いきります。

いつでもセロトニン活性療法協会の仲間…
仲間を募集しています。こんな私も所属していますが、セロトニン調律師の先生方はカッコよくて優しくて真面目ででもユーモアもあって人として尊敬できる方々です。

セロトニン調律師ならびに
セロトニン活性療法に興味がある方はぜひコメントください( ノ^_^)ノ

セロトニン調律師ゆうこのYouTubeチャンネル

https://youtu.be/cfsc_I9OhFs?feature=shared

ひろカイロ整体院ホームページ

https://share.google/tcSezlG6vgxpNCyjc

セロトニン活性療法協会ホームページ

https://serotonin-kyoukai.or.jp/

ではまた(^o^)/~~

 

この記事が良かったら下の画像をクリックしてください♪

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
カテゴリー
タグ
アーカイブ

ゆうこ

ゆうこ

茨城県守谷市ひろカイロ整体院でセロトニン調律師として勤めている。 開発者滝本裕之、セロトニン活性療法・経絡指針整体を施術の軸としてさまざまな不定愁訴のある患者様と向き合う日々。 そして自身の「群発頭痛」とセロトニンの関係を研究中♪セロトニン活性療法を世界に広めたい。

ページの先頭へ