
お久しぶりです! セロトニン調律師ゆうこです(^o^) 9月になっても暑さがねばりを見せていますね、私は最近夏も好きになったので、日中のギラギラ具合と夜の虫の声を比較して夏と秋の狭間を楽しんでいます(^^) さてさて、写真のギターですが、私は今日のブログを書くにあたり、「そういえば以前もクラシックギターについてブログを投稿したとき、生涯大切にする1本に出会った…」 みた…
お久しぶりです! セロトニン調律師ゆうこです(^o^) 9月になっても暑さがねばりを見せていますね、私は最近夏も好きになったので、日中のギラギラ具合と夜の虫の声を比較して夏と秋の狭間を楽しんでいます(^^) さてさて、写真のギターですが、私は今日のブログを書くにあたり、「そういえば以前もクラシックギターについてブログを投稿したとき、生涯大切にする1本に出会った…」 みた…
こんにちは(^^)/ セロトニン調律師ゆうこです♪ 本日4/12は我が滝本院長五十……ウン歳のお誕生日です!おめでとうございます院長♪ 院長いつもありがとうございます! 滝本院長が初めから伝えてくれている「患者さんの笑顔のために」 いつのときも最終的には来てくれる患者さんが笑顔になることを想像して仕事するんだよ。って教えてくれ続けていますよね。私も肝に銘じています。 最近不思議なことに… 患者さん…
こんにちは(^^)/ セロトニン調律師ゆうこです♪ まだ感極まっているので何から書こう… 今日は休日で、ゆったりと音楽を聴いていました。玉置浩二さんと大橋トリオさんのコラボした安全地帯の「あの時代に…」という曲。 なぜか私はこの曲と、セロトニン活性療法を広めたい自分の想いとが見事にマッチしてしまって涙が溢れてきました。 セロトニン活性療法は、滝本裕之先生の研究開発の賜物です。 滝本先生ご自身、過去…
お久しぶりです(^o^)セロトニン調律師ゆうこです♪ずいぶんと久しぶりのブログを書く気になったのはやっぱり私の心が震え感動したからでした…。 ひろカイロ整体院の業務マニュアル。 どんな会社にもある程度決められたルールや規則、暗黙の了解事などありますが、私がまだ入社したてで新人の頃にも感動を覚えた院のマニュアル本。 いま読み返して、お恥ずかしながら泣きそうに…
明けましておめでとうございます(^o^) セロトニン調律師ゆうこです♪ 今年もよろしくお願い致します!♪ タイトルを見て「何だぁ?」と思った方も居ると思いますが、私も描き始めてナンジャコリャー!と思いました(笑) 筆ペン付きで、コンビニに売っていた写仏というものを元旦にチャレンジしています! 良く患者さんとの会話で「塗り絵とか自律神経を整えるのに良いんです…
きゃわいいいいいいいいいい(*≧з≦) みなさんお久しぶりです! セロトニン調律師ゆうこです! もう12月ですね~。 寒くなってきたので、院のクマさんイスに座布団をかぶせてみました♪ あらやだぁかわいいい♪ 私が院で過ごしている三年あまりの時間で、院に遊びに来ているお子さんたちもぐんぐん大きくなって、このイスもだんだんと座らなくなりました…
こんにちは(^o^) セロトニン調律師ゆうこです。長い休養を抜けて、久しぶりにひろカイロ整体院で施術をしていると改めて幸せな気持ちになっていたここ2週間。 院に来る患者さんとはいろんな話をします。 恋愛、家庭、人生、日々、趣味や生き物、スピリチュアルや閃きの話などなど尽きません。 今回私の休養で、いつもの施術のリズムが大幅に乱れた患者さんがたくさんいます。…
ゆうこ
茨城県守谷市ひろカイロ整体院でセロトニン調律師として勤めている。 開発者滝本裕之、セロトニン活性療法・経絡指針整体を施術の軸としてさまざまな不定愁訴のある患者様と向き合う日々。 そして自身の「群発頭痛」とセロトニンの関係を研究中♪セロトニン活性療法を世界に広めたい。